北海道基準の「あたたかい」住まい体感見学会のお知らせ
先日、県立自然公園益子の森へ出かけてきました。
益子の森は、昨年三成ホームが創立40周年を記念して植樹祭を行った「三成ホームの森」がある場所。
小さなアカマツの苗木を植えたのですが、苗木に光が当たるように下草を管理してあげなければなりません。
そこで、どのくらい下草が伸びてきているかを確認してきました。
昨年植樹したアカマツの苗木。まだまだ小さいです。
益子の森はとても新緑が美しく、
ヤマボウシの花や、
モミジのかわいらしい種なども見れて、
自然を満喫して帰ってきました!
ただ、へびにも出会ったんですよ!!
種類は・・なんでしょうか。
頭上の新緑ばかりに気を取られていると危ないですよ!
みなさんもぜひ週末のプチリフレッシュに遊びに出かけてみてください!
県立自然公園益子の森
栃木県芳賀郡益子町益子4231
さて、今週末は「熊倉の家」の体感見学会を開催します。
お天気もよさそうなので、こちらにもぜひお出かけください。
***北海道基準の「あたたかい」住まい体感見学会のお知らせ***
暑い夏でも室温が上がりすぎず、寒い冬でも足元が冷たくならない。
気密性と断熱性を高めた「快適な住まい」をご提案するモデルハウス「熊倉の家」での開催です。
ドイツスキャンサーム社の薪ストーブを設置した土間
また性能以外にも、間取りやデザインなど
アトリエ建築家がライフスタイルに合わせたデザインをご提案しています。
ダイニングルームとその奥に見えるキッチン
お庭も芝生が青々として気持ちのいい時期です。
エスティナデザインのアプローチとお庭
5月20(土)21(日)『スイス漆喰と無垢の木でつくった北海道基準の「あたたかい」住まい』体感見学会
時間 10:00~17:00
場所 真岡市熊倉2-19-2
お問い合わせ・お申し込みはこちらまで。
0120-82-5903
みなさまのご来場をお待ちしております。
♪
益子の森は、昨年三成ホームが創立40周年を記念して植樹祭を行った「三成ホームの森」がある場所。
小さなアカマツの苗木を植えたのですが、苗木に光が当たるように下草を管理してあげなければなりません。
そこで、どのくらい下草が伸びてきているかを確認してきました。
昨年植樹したアカマツの苗木。まだまだ小さいです。
益子の森はとても新緑が美しく、
ヤマボウシの花や、
モミジのかわいらしい種なども見れて、
自然を満喫して帰ってきました!
ただ、へびにも出会ったんですよ!!
種類は・・なんでしょうか。
頭上の新緑ばかりに気を取られていると危ないですよ!
みなさんもぜひ週末のプチリフレッシュに遊びに出かけてみてください!
県立自然公園益子の森
栃木県芳賀郡益子町益子4231
さて、今週末は「熊倉の家」の体感見学会を開催します。
お天気もよさそうなので、こちらにもぜひお出かけください。
***北海道基準の「あたたかい」住まい体感見学会のお知らせ***
暑い夏でも室温が上がりすぎず、寒い冬でも足元が冷たくならない。
気密性と断熱性を高めた「快適な住まい」をご提案するモデルハウス「熊倉の家」での開催です。
ドイツスキャンサーム社の薪ストーブを設置した土間
また性能以外にも、間取りやデザインなど
アトリエ建築家がライフスタイルに合わせたデザインをご提案しています。
ダイニングルームとその奥に見えるキッチン
お庭も芝生が青々として気持ちのいい時期です。
エスティナデザインのアプローチとお庭
5月20(土)21(日)『スイス漆喰と無垢の木でつくった北海道基準の「あたたかい」住まい』体感見学会
時間 10:00~17:00
場所 真岡市熊倉2-19-2
お問い合わせ・お申し込みはこちらまで。
0120-82-5903
みなさまのご来場をお待ちしております。
♪
この記事へのコメント